鍼・灸について
鍼・灸は、子供からお年寄りまで幅広く対応できる治療法です。
身体の表面にある「ツボ」に刺激を与え、血液の循環をスムーズにし、免疫力を高めます。
現在は、美容やスポーツなど様々な分野に用いられています。
鍼について
長さ3~5cm、太さ0.16~0.24mm程度の鍼(ハリ)を使い身体のつぼに刺激を与え、「気」を動かし、内臓やその他の器官を調和させます。

灸について
小さく捻った「もぐさ」を体のツボの上で燃やして、ツボに温熱刺激を加えます。
又、痕をつけない方法で器具を用いて、間接的に温熱を加える方法もあります。
(右記写真参照)
